◆竹カゴ製作体験教室◆
1人~30人  日・祝日除く  2時間程度
当社 ショールームにて
料金 : ひとり ¥3,600(四海波花カゴ)
料金 : ひとり ¥4,400(よろずカゴ)
料金 : ひとり ¥4,400(えびカゴ)



カメラマン撮影 : ご相談に応じます。

お問い合わせ、ご予約
お問い合わせ、ご予約はこちらからどうぞ


京都の伝統の技と、ものづくりの心をヨコタケの職人が親切、丁寧に手ほどきし、説明いたします。
製作体験していただく竹カゴは「四海波花カゴ」「よろずカゴ」または「えびカゴ」です。いずれもその場で完成し、持ち帰ることができます。
「四海波花カゴ」――竹の筒を「落とし」にすれば花カゴに、底に和紙を敷けば小物入れにと多用途にお使いになれます。
「よろずカゴ」――花生けのカゴとしてお使いになる他に、食卓で天ぷらなどを置いてもおしゃれです。
「えびカゴ」――直径13cm、開口9cm。小物入れなど、いろんな用途にお使いになれます。
京都観光の思い出に、小学校・中学校・高等学校等の体験学習に、企業・団体の研修等にご利用下さい。
予約は1週間前までにお願いします。

The class
for making a bamboo basket

1 - 30 persons; ¥3,600 each; Hana-kago
1 - 30 persons; ¥4,400 each; Yorozu-kago
1 - 30 persons; ¥4,400 each; Ebi-kago
2 hours
In the Showroom
Except Sundays & holidays
Cameraperson : Contact us
English available

Enjoy the experience of making a bamboo basket by yourself !!
The bamboo basket you will be making is a traditional craft, passed on to the present day made by hand.
Each bamboo basket can be used as a flower basket and also you can use it to put any small accessories in it.
You can take your bamboo basket back home on the day you make it.
Please make a reservation by one week before the visit.
◆詳しくはお問い合わせください◆
Please ask freely.
電話 phone (075)441-3981
ファクス fax (075)432-5876

竹カゴの完成品(例)  四海波花カゴ  Bamboo Basket; Hana-kago
このウィンドウを閉じる


竹カゴの完成品(例)  よろずカゴ  Bamboo Basket; Yorozu-kago
このウィンドウを閉じる

竹カゴの完成品(例)  えびカゴ  Bamboo Basket; Ebi-kago
このウィンドウを閉じる

 教室のようす The class for making a bamboo basket
このウィンドウを閉じる
このウィンドウを閉じる
このウィンドウを閉じる
このウィンドウを閉じる
このウィンドウを閉じる






有限会社 横山竹材店
電    話 (075)441-3981(代)
ファクス (075)432-5876
E-mail: yokotake@amber.plala.or.jp
URL: https://www.yokotake.co.jp/

Yokoyama Bamboo Products & Co.
Phone   075-441-3981
Fax     075-432-5876
E-mail: yokotake@amber.plala.or.jp
URL: http: //www.yokotake.co.jp/